もうそろそろ
よくないところが見えてきたので
サイトの全面刷新を考えている。
本当の目的は何だったのか。
今一度考えたい。
よくないところが見えてきたので
サイトの全面刷新を考えている。
本当の目的は何だったのか。
今一度考えたい。
豆乳メーカが到着したので早速試してみた。
当然だがレシピがわからない、知るわけもない。
どのくらい大豆と水を入れてやるのか。
取扱説明書は英語であった。
なんとか解読したが、ピーナッツとかクルミとかは入れず。
最初の1杯。
細かく砕かれた大豆が喉にひっかかる。
これは濾過(フィルタ)するべきなのだろうか。
そのうちなれるのだろうか?
使い方、好みによって選び方が変わると思います。
ある程度 大容量で投入口が広く洗いやすいものを選択しました。
セールで安かったし(*´з`)・・・(7,146円)
「のこりわずか」のメッセージに引っかかったかも。
類似商品がいっぱいあります。
そのなかで、ボイル可能、不可能があるみたい。
よく吟味しないと後悔します。
吟味はそこそこに、時間をかけずポチるという考えかたもありますが・・・
temuのサイトがだいぶ安いみたいだが、バリエーション少なそう。
とはいえ、だいぶ商品知識がついてきた。
今、気になってる機能は、
「容量」、「容器内側ステンレス(SUS304)」、「タイマー付き」、「氷粉砕可」、「値段」
この辺りを中心に比較検討している。
比較の結果はもう少しあとで(-_-;)
比較表を作り始めました。
しばらくお待ちください。
すでに使いだした後の様子とか考え始めてます。
今のところはこれが候補!
(容量&機能)=600mL&氷粉砕可
ソイリッチもどき、ちょっと調べただけで10個近く出てきた。
いや、もっといっぱいありそう。
やはり・・・な (-。-)y-゜゜゜
よーく吟味してから買おうとおもう。
いい感じの写真の貼り付けも頑張ります (*´Д`)
(なにせ1列になっちゃってるし)
振り替え休日の早朝、CM番組でソイリッチという商品を紹介していた。
大豆と水からおから成分など大豆のすべてを残した豆乳が家庭でつくれるという。
以下、ちょっと迷ったのでメリット、デメリットを書いておく。
メリット
・できたての豆乳が手作りできる
・手作りなので、水と大豆の分量、紅茶、お茶など混ぜるなど、オリジナルな豆乳ができる
・市販の豆乳を買うよりもコスパがよい
デメリット
・豆をつぶす音が意外と大きいらしい(近所迷惑?レベル)
・作成に30分かかる(ずっと音がしているというわけでもないと思うが、どのくらいの間、音がおおきいのだろう)
・「洗いにくい」らしい
・値段が・・・14,990円
<感想>
ちょっと前、スープブームがあったと思うが、その時のキッチン家電で同じようなことが出来そうな気がする。一晩、大豆を水につけておかなければならない かもしれない。(大豆の粉砕が意外とネックのような気がしている)もうちょっと情報収集&様子見です。
5月4日土曜日
畑越し、土壌改良剤(AG土力)撒き、肥料撒き、畝建て、マルチング作業まで終了。
畝は今年も4本(4 x 約12m)。
マルチングの資材切れ 3m程度。
次回苗を植える段階でマルチング完了させます🍠
(写真の畝左側 畝の奥までマルチングできず (>_<)
(農業屋かカーマで購入予定。マルチ抑えも追加購入予定)
今年は「紅はるか」 50本です。
とりあえず畝づくりからです。
”紅はるか” かどうかはわかりにくいけど、さつまいもではあります。(DALL・E3作)